calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

ミニスケールフィギュア・女性民間人 (5)

以前に上げていたエントリーで製作途中までのままになっていたような
ものがあった事に気がつき、自分のブログを読み返していたら、この
女性民間人フィギュアの項が見つかったので、今回からこれの続きを
やっていこうと思います。

 

この項目の前回の第4回の最後に載せた状態の写真は、女性の服の下地の
白を塗って、右手に旗竿を持たせている所まででした。

 

ladyFigure_16

で、今回はまず女性の服をピンクに塗ってみました。1枚目の写真です。
この塗色なのですが、最初アクリル絵の具を使おうと思っていたのですが
例によって整理が悪くて持っている筈なのに見つからないので、水彩の絵の
具をタミヤアクリルの薄め液で溶きつつ、塗りました。タミヤアクリルの
薄め液はアクリルガッシュはうまく溶けないのですが、なぜか水彩絵の具
(100円ショップで購入した一番安いの)はまあまあ溶けます。まあ大面積を
塗るのはキツいですが、この程度の面積、特にフィギュアの服はパサパサに
ツヤ消しで良いので、ちょうど良いです。

 

ladyFigure_17

で、2枚目の写真は旗を白の余剰デカールを切って貼り、
オランダの旗とする為に、上から赤、白、青の三色に塗りました。
境目が少々グズってますが、これは今後まあ直すという事で。

 

所で、前回の4回目の時、女性フィギュアの髪の色が、金色の表現として
代わりに黄色に塗っているの、もう少し何とかならないか、という事を
書いていたのですが、その後まだ何ともなっていない^^;ので、その
ままです。

 

なお、このフィギュア、ジープの後ろに乗せて、そのジープをオランダの
田舎のどこかの道で走っていて、周りをオランダの人が何人か、連合軍
万歳みたいな感じで旗を振っている、やはり「遠すぎた橋」や「ブラック・
ブック」のどこかで見かけた1シーンみたいなジオラマにするつもりなの
で、この次は男性の民間人フィギュアをやりたいと思います。

 

(続く)

 

JUGEMテーマ:プラモデル





ミニスケールフィギュア・女性民間人 (5)

モデフェスまであと2週間を切ったので、本来なら「浪漫工房」の活動の
項目の続きを書きたい所ですが、ココは逃避的にミニスケフィギュアに
ついて書かせて頂きます…。

 

以前の画像を自分で改めて見てみて、旗(旗竿)を持っている右手の表現が
何か違うなあ、と感じたので、出来る限り修正してみました…。

 

ladyFigure15

…で、それが上の写真ですが、これでもイマイチというかイマニな感じ
です…。

 

基本的にエポパテを盛って、乾いたらそれを削り、でやっているのですが、
今回旗竿を伸ばしランナーを使い、その回りにエポパテを盛ったのですが
その盛り方がやや雑だったので、削る際に苦労している、という所です。

 

具体的に言うと、握っている親指以外の指、特に人差し指と小指がプアに
なっているようです。しかし、やはりエポパテは乾いてからだと非常に
硬くて削り難いです…。しかも、旗竿が伸ばしランナーなので下手に
力を入れると小刀やデザインナイフ等の用具で切ってしまいそうで、
力も入れ難いです…。ここはやはり真鍮線を使うべきでした…。

 

…とか反省ばかりしていてもしょうがないので、もう少し弄って何とか
したいと思います…。

 

…しかし、これは肉眼では殆ど分からない所なのですよね…まあ毎度グチ
ってますが、スマホ内臓カメラが細かい所までクッキリ映し過ぎです…
^^;

 

(続く)

 

JUGEMテーマ:プラモデル





ミニスケールフィギュア・女性民間人 (4)

さて、ちょいと夏カゼをひくなどしていたので20日くらいブログ記述を
サボってしまってました…。

 

とりあえず、以前エレール1/72のウイリスMBの後ろに女性民間人フィギュ
アを載せていたのが製作途中のままだったのを思い出して、それを肌色、
服の部分をベースホワイト、髪をレモンイエローで塗ってみました。

塗料は全部、タミヤのアクリル塗料です。

ladyFigure14
 

…で、塗ってみるとやっぱりアラがアラアラ目立った感じになりました…。
特にベースホワイトで塗ったので下地のアラアラは目立ってしまいます。
まあ完全には直しきれないでしょうが、それなりに直そうと思ってます。

(写真は既に一部、削りを入れてます。)

 

また、髪の部分ですが、元のキットを良く見たらこれは帽子を被っている
状態をモデライズしてたらしくて、表面がツルツルで髪の毛の線の感じが
全くありませんでした…ここは逆に少しスジを入れないと…。

 

また、金髪の小スケール模型での表現は、金色でなく黄色系の色を塗る
のがスタンダードな手法になっているようなのでそれに倣っているの
ですが、なんだかそのままだと黄色黄色しているのでこれをもっとうまく
金髪の感じにしないと…

 

現状はこういう所です。。

 

(続く)

 

JUGEMテーマ:プラモデル







| 1/2PAGES | >>