ラットパトロールジープ (11)
ラットパトロールジープの第11回。
今回も前回の雑嚢の自作の続きである。
一枚目の写真は、前回GSIクレオスのMr.溶きパテホワイトで、表面を、
ある程度仕上げたが、それに更にMr.サーフェイサー1000を塗り、ある程度
削ってそれなりに仕上げたものである。
前回書き忘れたが、Mr.溶きパテホワイトは瓶に入った状態、塗ったばかりで
乾く前の状態は若干アイボリーがかった白色(タモ色に近い)だが、乾くと
艶消しのカサカサした白になる。
…で、それだと表面の凸凹が分かり難いのでグレーのサフェーサーを塗るの
だが、作っているのが雑嚢なので、1000番のサフェーサーだと艶が少し出
すぎてしまう。
なので400番くらいの紙やすり(水ペーパー)でヤスってやる。
こういう事を何度か繰り返して形にするのだが、今回、これだけの進捗しか
なくて写真も面白味が無くて申し訳ない…。
しかし、モケイって結局、こういう地味な作業の積み重ねなのであった…。
(続く)
JUGEMテーマ:プラモデル

- 2017.01.15 Sunday
- 模型(陸):ラットパトロールジープ
- 10:02
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by コウ中村